インテリアや結婚式のブーケなどで使われているドライフラワー。
くすんだ色合いがきれいで、おしゃれですよね。
そんなドライフラワーですが、実はプレゼントするときには注意が必要なんです。
ドライフラワーのプレゼントは絶対だめということはないので安心してくださいね!
この記事では、どんな人に贈るときに注意が必要なのか、詳しく解説します。
また、ドライフラワーを贈る意味や、ドライフラワーギフトが通販で買えるお店も紹介します。


ドライフラワーのプレゼントを贈るときの参考にしてくださいね。
Contents
ドライフラワーのプレゼントはだめ!?貰った人の反応とドライフラワーを贈る意味とは
ドライフラワーのプレゼントはだめなのか、贈る前に知っておきたいですよね。
結論から言うと、ドライフラワーのプレゼントはだめではありません。
しかし、贈る相手によっては注意が必要です!
相手が風水を気にしているなら、ドライフラワーのプレゼントは避けましょう。
注意が必要なのは、風水を気にする人にプレゼントする場合です。
ドライフラワーは、風水では「死んだ花」という意味があり、運気が下がると言われています。
ちなみに、風水は場所や方角などで、運気の良し悪しが変わると言われています。
ドライフラワーの運気が下がらない場所は、廊下や階段などの風通しの良い場所です。
厄除けの効果がある赤い物と一緒に飾るのがおすすめですよ。
相手が風水を気にしているか分からない場合は、さりげなく飾ると良い場所を伝えたり、ブーケのリボンを赤色にしたりすると良いですね。
相手が風水を気にしていない場合は、ドライフラワーのプレゼントは喜んでもらえるのでしょうか?
貰った人の反応を紹介します。
貰った人の反応
ドライフラワーは、1つ飾るだけで素敵なインテリアになるので、貰ってうれしかったという意見は多いです。
その一方で、風水を気にしていなくても、ドライフラワーを貰って困ったという意見もあるのでご紹介します。
- ほこりが溜まる、掃除が大変
- 虫っぽい
- サイズが大きいものは困る
このような意見を見ると、やはりドライフラワーのプレゼントはだめなのかな?と思ってしまいますよね。
ドライフラワーには、もちろん良いところもありますよ!
ドライフラワーは生花とは違い、水換えの必要がありません。
プレゼントしたときの状態で半永久的に飾ることができます。
私自身、こまめに手入れをするのが苦手なタイプなので、ドライフラワーのプレゼントはとてもうれしいです!(笑)
また、ドライフラワーは、ナチュラルな雰囲気やビンテージ風のインテリアによく合います。
このような雰囲気が好きな人にプレゼントすると、喜んでもらえるはずですよ。
さらに、ドライフラワーは欧米では素敵な意味合いがあるんです!
ドライフラワーを贈る意味
枯れてしまう生花とは違い、ドライフラワーはきれいに咲いている状態を保っています。
ですので、海外では「永遠に咲き続ける花」としてポジティブに捉えられているのです。
意味合いとしては、「永遠に」「永遠に続く思い出」などがあり、愛情や感謝を伝えるときにドライフラワーが使われます。
結婚式のブーケや、玄関先に飾るリースにも使われるのは、縁起のよい幸福のお守りだからなのです。
また、日常的には、魔除けや空気の清浄としても活用されているんですよ。
せっかく素敵な意味をもっているドライフラワーですので、プレゼントするときには意味を添えて贈ると良いですね♪
結婚祝いや母の日に喜ばれるドライフラワーギフトが通販で買えるお店を紹介
では、ここからはドライフラワーをプレゼントしたいと思っているあなたのために、通販で買えるお店を紹介します!
Floret
ブーケ、スワッグ、リースなど、様々な種類のドライフラワーが販売されています。
飾りやすい小さなリースもありますよ♪
HitoHana
色や価格帯から選ぶことができるので、希望通りのドライフラワーを探すことができます。
全8色のカラーバリエーションがあるので、好みに合ったドライフラワーが見つかるはず!
B.loom
こちらはドライフラワーの専門店で、オーダーメイドでブーケの作成もしています。
世界に一つだけのブーケはプレゼントにぴったりです!
土と風の植物園
アトリエで1つ1つ手作りしている、ドライフラワー・スワッグの専門店。
ギフトだけでなく、定期便もありますよ。
お母さんに贈る定期便もあるので、母の日のプレゼントを探している方は要チェックです!
他にも、ドライフラワーは楽天市場やAmazonでも販売されています。
ぜひチェックしてみてくださいね♪
ドライフラワーのプレゼントならスワッグもおしゃれでおすすめ
スワッグとは、壁や扉に飾るインテリアです。
壁や扉にかけるドライフラワーのインテリアにはリースもありますが、花束のような形をしたスワッグは、プレゼントにぴったりです!
スワッグは1つあるだけで、お部屋がグッとおしゃれになりまりますよ。
貰ってそのまま飾れるのも、うれしいポイントです。
横浜 花まりか フラワーギフト店
ドライフラワー スワッグ 『ボタニカルスワッグS』

mekku(メック)
フラワーギフト/ドライフラワーと造花のスワッグ・ミニブーケ

まとめ
- ドライフラワーのプレゼントは絶対だめではない。
- ドライフラワーは風水を気にする人に贈る場合は注意が必要。
- 風水では、ドライフラワーは運気が下がると言われている。
- 風水を気にしていなくても、掃除の大変さや、サイズの大きさなどに困る人もいる。
- 海外では、ドライフラワーには「永遠に」という意味があり、ポジティブに捉えられている。
- 通販でドライフラワーギフトが買うなら、ドライフラワー専門のお店や楽天、Amazonなどがある。
- 壁や扉に飾る、花束のような形をしたスワッグはプレゼントにぴったり。
ドライフラワーは、貰うと困るという意見もあるので、プレゼントするのを躊躇ってしまいますよね。
しかし、ポジティブな意味もあるドライフラワーは、一言添えてプレゼントすれば喜んでもらえますよ!
ぜひ素敵なドライフラワーを贈ってくださいね。