LUSHのプレゼントはいらない!?1000円台~女性に人気のおすすめ&プレゼント用の包装について

受け取る相手によっては「いらない」と言われてしまうLUSHのプレゼント。それを知らずにプレゼントすると、せっかくのプレゼントなのに相手の気分を害してしまうかもしれません。

LUSHの一番の特徴である香り。自分では良い香りだと思っても、苦手な女性にとってはきつく感じます。

しかし、香水や香りものの柔軟剤が好きな女性にはうってつけの贈り物になります。

お相手が普段から香水や香りの強めなシャンプー、柔軟剤、ハンドクリームなどを好んで使っているようなら、きっと喜ばれるプレゼントになるでしょう。

彼女なら抱きしめたときに「いい香りするね!バラの香り?」など香りの話題に触れて、さりげなく好みの香りを探る上級テクニックを使ってみるのもおすすめです♪

癒しのバスタイムを贈りたいですね。

LUSHのギフトボックスはさまざまなスキンケアギフトセットランキングで上位にランキングしていて、ネットでもプレゼント包装+ショップバッグ付きで購入できるお店もあり、多くの人が利用しています。

そんなLUSHのおすすめのギフトボックスとプレゼント用の包装について、ご紹介します。

LUSHのプレゼントはいらない!?もらった女性の反応

LUSHはいらない?

LUSH(ラッシュ)とは、原材料や製造方法にこだわったバスグッズや化粧品で有名なナチュラルコスメブランドです。

オーガニックな原材料や厳選したエッセンシャルオイルを使用し、品質に定評があります。

特に香りが最大の特徴で、店舗の前を通りがかるだけで良い香りが漂ってきます。

LUSHの製品で代表的なのはバスボムという入浴剤です。カラフルな見た目とそれぞれ特徴的な香りで人気があります。

その一方、もらう側のお風呂事情によっては「いらない」と言われてしまいます。

浴槽に入らずにシャワーで済ます女性には不要です。お湯を追い炊きしたり、洗濯に再利用したりする家でも使えません。

バスボムの種類によってはラメや花びらが入っていて、掃除に手間がかかると敬遠する向きもあります。ラメが体につくと、数日取れなかったりします。

良い香りが売りですが、逆に香りが強すぎると敬遠する女性も少なくありません。

いろいろな種類の香りがあるので、好みによっては受け入れられないものもあります。

ナチュラルコスメにしては値段が手頃なのも、プレゼントとしてもらうのは金額的に嬉しくないという意見があります。せっかくもらうなら、高価なものがいいと考える女性もいます。

こういったところから「LUSHのプレゼントはいらない」という声が複数から聞こえてきました。

プレゼントに最適な理由

今まで短所を述べてきましたが、もちろん良いところは沢山あります。LUSHのファンは多いし、LUSHを知らない人でも、可愛いラッピングや変わったネーミングにはテンションが上がります。

まず香りが好きな女性にはぴったりです。香水や香りつきの柔軟剤が好きな女性なら、LUSHのプレゼントは喜ばれるでしょう。

日頃からお風呂にゆっくり浸かるタイプの女性なら、バスボム等の入浴剤はバスタイムを充実させるアイテムとして何個あってもいいものです。

プレゼントする相手が入浴剤を使っているかどうか、事前に調べておくといいでしょう。

手頃な価格でプレゼントを探している方にもおすすめです。予算があれば、いくつか組み合わせてプレゼントしてもいいですね。

種類が多くて何を選べばいいのか分からないという人にはセットになったギフトボックスがあります。可愛い包装紙でラッピング済みなので、そのまま渡せます。

私もLUSHの製品をいくつか使ったことがあります。バスボムにバブルバー、せっけんやスクラブを使っていました。

強い香りは苦手だけれど、柑橘系などフルーツの香りやはちみつの香りは好きなので選んで使えば問題なかったです。

これらの香りは私の個人的な好みだけでなく、一般的にも人気のある定番アイテムとなっています。

香りだけでなく、品質も良いのがLUSH。フレッシュなフルーツや野菜を使って、ハンドメイドで製品を作っています。お肌に優しいのも高ポイント!

LUSHを好きな友人も何人かいて、パンフレットを見ては「あれが欲しい」「これが欲しい」「ギフトを買ってくれる人はいないかなあ」などと話していました。

ハンドメイドであることを知って「LUSHの製造現場で働きたい!」という熱烈なファンもいました。

数あるLUSHの製品の中でもバスボムは1回使ったらなくなってしまう為、自分用に買うのを躊躇うことも多いですね。逆にプレゼントでもらうと嬉しい点でもあります。

バスボム以外だとせっけんや洗顔料、スクラブ等のスキンケアアイテムが人気です。お肌に優しいLUSHの真骨頂でもあります。

私はスクラブが好きですね。使うと肌がサッパリするけど、カサカサにならずにしっとりします。

LUSH公式サイトでは洗顔料を肌タイプごとに選ぶことができて便利です。乾燥肌や敏感肌に悩む女性にプレゼントすれば、好感度も上がるでしょう。

「洗顔料?」「スクラブ?」と悩んでしまう方には、やっぱりバスボムやバブルバーなどの入浴剤がおすすめです。

さまざまな香りがあり、選ぶ楽しさがあります。

「そんなの種類ありすぎて無理!」という方はギフトボックスに頼りましょう。

LUSH公式サイトでは価格別で探すこともできて便利です。

思いを込めて選んだプレゼントはきっと相手に喜んでもらえると思います。

LUSHのプレゼントは1000円台から買える!!男性から女性へ贈りたいおすすめ商品♪ギフトボックスが人気

LUSHのギフトボックスは1000円台のお手頃価格からあり、気軽にプレゼントすることができます。

オーガニックの原材料を使っていて、なおかつハンドメイドで高品質の製品は、香りが苦手でない女性にはピッタリです。

どれも可愛い包装紙でラッピングされているので、自分でラッピングする手間がなくて便利です。

女性へ贈るのにおすすめのギフトボックスをバスボム中心に7つ選んでみました。

1000円台のおすすめギフトボックス

みつばちマーチ ギフト ¥1,500(税込)

LUSHで一番人気のせっけん「みつばちマーチ」とバスボム「バターボール」のセット。リーズナブルではずれのないギフトボックスです。

サンキュー ¥1,690(税込)

引用:LUSH

バスボム「アトム ハート マザー」とバブルバー「レインボウ 」のセット。バブルバーは泡風呂が楽しめる入浴剤です。タグにメッセージが書き込めるので、感謝の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。

ラブリー ¥1,840(税込)

ミモザとジャスミンの香りのシャワースクラブ「ソルティロック」とバスボム「桜日記」のセット。香りの相性がいいので、一緒に使っても。

2000円~のおすすめギフトボックス

バスアート ¥2,040(税込)

ブルー、ピンク、イエローが溶け出し宇宙旅行の気分が味わえる「インターギャラクティック」とレモンとベルガモットの香りが爽やかな「ドラゴンの卵」のバスボムセット。

ブルーミング ビューティフル ¥2,920(税込)

ミモザとジャスミンの「桜日記」、ジャスミンにイランイランの香りの「セクシー・ダイナマイト」のふたつのバスボムとバブルバー「ローズジャムバブルルーン」のセット。

グレイト ボールズ オブ バイカーブ ¥4,450(税込)

引用:LUSH

チューブ型のボックスが注目の的!人気の「アボバス?」を含めたバスボム5種類のセットです。お風呂好きな女性へのプレゼントに。

ハッピー バスデイ ギフト ¥5,840(税込)

引用:LUSH

「Lush Party」限定の「カーム ア ラマ ザ パーティー ピニャータ」含む定番バスボム4種と2タイプのバブルバーのセット。可愛いラマのバナー入りです。

いかがでしょうか。価格も1000円台からと大変リーズナブルになっています。

相手の女性の好きな香りを選ぶことができれば、印象に強く残ることでしょう。

LUSHのプレゼント用包装やラッピングについて

ナチュラルコスメブランドであるLUSHはプレゼント用の包装にもこだわっています。

特に環境保全に強いこだわりがあり、再生紙で作られた包装紙やボックス、ペットボトルをリサイクルしたリボン、植物から作られた紐などが使われています。

ギフトボックスはすでにこういったこだわりの包装がされていますが、もっと個性的なラッピングで他と差をつけたいという方には「ノットラップ」がおすすめです。

ノットラップとは風呂敷のことで、LUSHにはオリジナルのノットラップがたくさん揃っています。

サイズが2種類あり、目安として小さいものでバスボム3個まで、大きいものではバスボム6個までとなっています。

公式サイトで商品を購入する際にノットラップでの包装を選択することが可能です。

もちろんノットラップを別に購入して、自分で包装することもできます。

ノットラップは包みを解いた後でも、風呂敷として物を包んだり、ヘアアレンジに使えたり、さまざまにリユース可能なところも魅力です。

買い物の時もノットラップの両端を結ぶことでバッグのように使え、エコバッグ代わりにもなります。畳めば小さくなるところも持ち運びに便利です。

そんなところも環境問題に敏感な女性に喜ばれるでしょう。

まとめ

  • LUSHのプレゼントはいらない?
  • 香りが強いので好みが分かれる
  • バスボムはお風呂好きな方におすすめ
  • おすすめギフトボックス7選
  • プレゼントには風呂敷で包む「ノットラップ」もおすすめ

ナチュラルコスメブランドであるLUSH。

しかし、LUSHの一番の特徴でもある香りがプレゼントする相手を選んでしまいます。強い香りが苦手な人には「LUSHのプレゼントはいらない」と言われることに。

逆に香りが好きな人にとっては大変喜ばれるプレゼントとなります。中でもバスボムという入浴剤が有名で、お風呂好きな女性にプレゼントするのにピッタリでしょう。

ギフトボックスなら箱入りで包装済みのセットが1000円台~と手頃な価格で手に入ります。

他と差別化したい人にはノットラップ(風呂敷)でラッピングするのがおすすめです。包装を開けた後でも風呂敷をリユースできて大変お得です。

環境問題にも配慮しているLUSHの製品を、相手のことを考えてプレゼントすればきっと喜ばれることでしょう。

Pick Up

1

サボンの商品をプレゼントしたいけれど、喜んでもらえるかな、嬉しくないなんて思われないかな、と心配しているあなた。 大丈夫です。サボンのアイテムは少し高価で質の良いスクラブを始め、女性に大人気のアイテム ...

2

ティファニーは女性に贈りたいアクセサリーの定番ですが、価格帯によっては学生でも買えるものもあり、大人の女性へ贈るのはどうなんだろう…と悩みますよね。 でもティファニーをプレゼントされたらほとんどの女性 ...

3

誕生日プレゼントに家電をもらっても嬉しくない?いえ、実は家電こそ誕生日に最適なんです!! 誕生日プレゼントには必要なもの、普段使えるものが欲しいという人が増えてきています。 買い換えたいけどまだ…と思 ...